サーモンコンソメゼリー
コンソメスープを別のスープに変更したり、具材を変えると、印象が変わります。

カロリー
| エネルギー | 21kcal |
|---|---|
| タンパク質 | 2.6g |
| 脂質 | 0.2g |
| 炭水化物 | 2.4g |
| カルシウム | 4.7mg |
| 鉄 | 0.1mg |
| レチノール活性当量 | 5㎍ |
| ビタミンB1 | 0.01mg |
| ビタミンB2 | 0.02mg |
| ビタミンC | 1.5mg |
| 食物繊維総量 | 0.7g |
| 食塩相当量 | 0.4g |
※1人前の数値
材料
| スモークサーモン | 12g |
|---|---|
| 冷凍コーン | 28g |
| いんげん | 28g |
| 赤玉葱 | 12g |
| (a)ゼラチンパウダー | 6.6g |
| (a)水 | 20cc |
| (b)ビーフコンソメ | 1.3g |
| (b)ブイヨングラニュール | 1.3g |
| (b)食塩 | 少々 |
| (b)水 | 400cc |
※4人分
作り方
-
1
ボールにaのゼラチンと水を入れて、ふやかしておく。(20~30分間、使用するメーカーにより異なります)
-
2
サーモンとインゲンと赤玉ねぎは、0.8㎝角に切る。
-
3
コーンとインゲンと赤玉ねぎは、ボイルして冷ましておく。
-
4
bを鍋に入れて、コンソメスープを作る。(食塩は味をみながら、少量加える。)
-
5
コンソメスープにゼラチンを加えてよく溶かし、粗熱をとる。(ゼラチンの量は使用するメーカーにより異なります)
-
6
ワイングラスにコンソメ液を15g~20g流し冷蔵庫で冷やす。
-
7
30分後その上に具材を並べ、5g程コンソメ液を流し、冷蔵庫で20分程冷やす。
-
8
⑥と⑦をくり返す。